【モンスト】リヴァイのSS倍率とワンパン性能解説|密着&弱点必中でゲージ飛ばし!

ワンパンSS

リヴァイとは?

『進撃の巨人』コラボで登場したリヴァイ(獣神化・改)は、

「自強化+立体機動装置+弱点連撃」の3段階構成の特殊SSを持ち、

今なお高い評価を誇るワンパンキャラの代表格です。

ストライクショット性能

【SS効果(20+8ターン)】

自強化+最初にふれた敵に新型立体機動装置で攻撃し、その後に密着して弱点を21連撃で攻撃。

敵撤退なし/弱点必中&遅延付き


リヴァイのSS倍率

段階自強化倍率立体機動装置攻撃弱点連撃攻撃(必中)遅延効果
1段階目攻撃力1.3倍攻撃力0.8倍 × 9発攻撃力0.3倍 × 21発(弱点必中)1ターン
2段階目攻撃力1.5倍攻撃力1.2倍 × 9発攻撃力0.5倍 × 21発(弱点必中)2ターン

使用条件と注意点

  • 弱点必中だが、最初の敵がボスである必要がある
  • 雑魚を先にふれるとSSが中断するため、事前の処理や配置が重要
  • 敵撤退が無効化されるため、ボスゲージ飛ばしにも有効

使用動画(実戦例)

YouTube Shorts:リヴァイのワンパンSS使用例

適正クエスト例

  • 【爆絶】アリア(配置成功でワンパン可能)
  • 【轟絶】クシャーンティ(弱点必中&遅延が非常に刺さる)

総合評価

  • 難しい条件下でも弱点必中の21連撃は極めて強力
  • ボス単体に火力を集中できるため、ゲージ飛ばしが狙いやすい
  • 初心者には扱いが難しいが、理解すれば高リターンの超火力キャラ

関連記事リンク

タイトルとURLをコピーしました